【氏名】 岩城 弘明(いわき ひろあき)
【資格】 税理士・医業経営コンサルタント・宅地建物取引主任者資格者・登録政治資金監査人
【加入団体】 東京税理士会 本郷支部・公社)日本医業経営コンサルタント協会会員
ご挨拶
社会構造や経済環境の変化に伴い、ますます、スピード、合理化が求められる時代になりました。
このような時代であるこそ、信頼関係や絆を大事にしています。
まずは、お客様の取り巻く状況やご希望を理解し、税理士業務の枠に捉われない発想により、より多くの皆様に「幸せ」を届けるために私達は存在します。
皆様に愛され、「たくさんのありがとう」を集めことができる組織を目指します。
その目標の実現に向けて、私たちは「共存共栄」の精神で仕事に取り組み、顧客満足度を追求し続けていきたいと考えています。
早いもので、税理士業界で過ごした年数は、20年ほどになりました。税理士の平均年齢は高齢化しているため、40代の税理士は、まだまだ若手の部類に入ります。
お客様のご要望に柔軟に対応できる「若さ」と「今までの経験」を武器に、新しい税理士像を創造します。
社会の夢と豊かさに貢献するため、明日に向かって、誠実に、挑戦し続けます。
経歴
- 平成5年
- 都内大手専門学校にて簿記講座や税理士講座の専任講師に従事
- 平成10年
- 都内会計事務所にて税理士業務に従事。外資系投資会社や金融事業会社、不良債権ファンド、債権回収会社などを担当
- 平成13年
- 大手税理士法人にて事業部長兼医療担当部長に就任。セミナー講師多数 。医業総合研究グループの統括リーダー経て、医療機関への業務開発を行うとともに医療担当部長を務める。不動産の私募ファンドやJ-REITを数多く担当 。資産家に対する相続案件や事業承継案件などを担当 。著書「医療・介護・福祉事業者のための消費税の実務」
- 平成26年
- パナタックス岩城弘明税理士事務所を開設
セミナー実績
- 医師系協同組合
- 大増税時代の生前贈与と相続対策
- 開業コンサル会社
- 医療機関の消費税と増税の行方
- 医師系協同組合
- これだけは押さえておきたい 「税制改正のポイント」と「医業承継対策」
- 大手生保会社
- 給与明細の見方 ~税金が分かれば生活も変わる~
- 医師系協同組合
- 医療機関の税金対策とポイント
- 大手信託銀行
- 医業承継における税務上の課題と対策
- 開業コンサル会社
- 医療機関の消費税と増税の行方
- 開業コンサル会社
- 医療機関における税制改正の動向と方向
- 大手証券会社
- 医療法人の概要について
- 大手ハウスメーカー
- 今から考える土地オーナーのための相続対策・遺言対策
- 大手不動産会社
- 収益用不動産の資産組み換えと税務 あなたにとっての資産組み換えのタイミングは?
- 大手ハウスメーカー
- 今から考える土地オーナーのための相続対策・遺言対策